事業者名 |
キズナファミリーホーム株式会社 |
所在地 |
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル3F[MAP] |
許認可 |
建築工事業 大阪府知事許可(般-28)第146692号 |
販売価格 |
工事内容で価格が異なる為、工事請負契約書に記載 |
支払い方法 |
集金 銀行振込 リフォームローン
◆商品代金以外の必要料金
銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきます。 |
お引渡しについて |
工事請負契約時に、施工日等、詳細のお打合せ致します。 |
クーリング・オフ制度について |
お客様が訪問販売でご契約された場合、工事請負契約書を受領された日から8日間を経過するまでは、書面により無条件で契約の解除を行うこと(クーリングオフ)ができ、その効力は書面を発信した時(郵便消印日付など)から発生します。ただし、現金取引(契約をしたその場で商品の受渡を受け、あるいは、役務の提供を受け、かつ代金の全部を支払うこと)でその金額が3千円未満のときは、クーリング・オフは出来ません。
お客様は、損害賠償及び違約金の支払を請求されることはありません。
すでに引き渡しされた商品の引取りに要する費用、あるいは移転された権利の返還に要する費用は、販売店が負担します。
すでに代金又は対価の一部又は全部を支払っている場合は、速やかにその金額の返還を受けることができます。
商品を使用し、又は権利を行使して得られた利益に相当する金銭の支払い義務はありません。また役務の提供を受け又は施設を利用した場合でも該当契約に基づく対価の支払義務はありません。
役務の提供に伴い、土地又は建物その他の工作物の現状が変更された場合には、無料で元の状態に戻すよう請求することができます。
なお、不織布、脱臭剤(医療品は除く)合成洗剤、洗浄剤、つやだし剤、壁紙については使用又は消費した場合(販売店が使用又は消費させた場合は除きます。)はクーリングオフができなくまりますのでご注意ください。
クーリング・オフの行使を妨げるために販売店が不実のことを告げたことによりお客様が誤認をし、又は威迫したことにより困惑してクーリング・オフを行わなかった場合は、販売店からクーリング・オフ妨害の解消のための書面が交付され、その内容について説明を受けた日から8日を経過するまでは書面によりクーリング・オフすることができます。
ハガキ等に必要事項(契約日、販売店住所、電話番号、商品名、役務の種類、お客様住所、ご契約者名、電話番号)を記入の上、販売店あてに郵送してください。 |
個人情報の保護について |
弊社は適用される規範や法令を遵守、お客様から頂いた住所・FAX番号・電子メールアドレス・勤務先情報等の個人情報を適切に管理します。
お客様の同意なしに第三者に開示することは一切致しません。 |