事例紹介
大阪府大東市脇田町でタンクレストイレの改装工事を実施しました
トイレ
お家のお悩み
こんにちは!キズナファミリーホームです!
今回は大阪府大東市でトイレの改装工事を実施しました。
皆さんはトイレのリフォームは検討されていますか?
実はトイレのリフォームで年間かなりの節水ができるのです。
ToToのピュアレストやLIXILのアメージュ等のトイレは節水技術も向上されております。
一回の大洗浄の使用量は3.6~5リットルと、過去のトイレの洗浄が12~15リットルもの水を使用していました。
トイレの水の使用量はお住まいによっては、お風呂よりも使う系統も出ているほどです。
年間にすると、約14000円もの節水が可能で、一部地域の市町村では
エコ対象で補助金も下りる地域もございます。
なぜここまで節水が出来る様に変わっていったのか?
各メーカーによって、トイレの便器のコーティングの変更で汚れを付きにくくして、
水の流れ方を変更し、水の使用量の減水を可能にしています。
また最新のトイレでは、かなり掃除もしやすくなっております。
サイドパネルやトイレのフチを無くしたフチレスで拭きやすく、汚れが付きにくいしようとなっております。
皆様も上記のような症状や、年数が経っているなら一度ご検討してみてはいかがでしょうか?
また年数が経っていると排水管部分等の劣化も進行して様々な影響を与えてしまします。
そんな症状や、補修方法について詳しく知りたい方は
【トイレリフォーム・簡単工事~しっかり工事までご提案します。思いがけないトイレの破損とは?】
こちらの専用特設ページをご覧ください。
また弊社ではメーカ保証2年と、自社保証が永久的にありますし、施工後のアフターメンテナンスもございます
トイレリフォームやお住まいのリフォームのご相談お気軽にお問い合わせください。
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!
BEFORE
トイレの老朽化と、長年の汚れが気になりお問い合わせを頂きました。 また少しでもトイレ内が広くなればとのご希望で、 タンクレストイレへのリフォームを行いました。
AFTER
こちらの要望も良く聞いてくれて信頼して工事が出来たのも、 担当の前川さん、田中さんのお陰です。 仕上がりも綺麗で大変満足しております。ありがとう!
リフォームデータ
現場名 | 大阪府大東市脇田町 |
---|---|
工事費 | 40万 |
工事日数 | 3日 |
住宅形態 | 木造一戸建て |
築年数 | 28年 |
施工主様家族構成 | ご主人 奥様 |
空間 |