事例紹介
長岡京市で漆喰詰め直し工事|古くなった漆喰は雨漏りの原因?
屋根
お家のお悩み
こんにちは!キズナファミリーホームです!
今回は、京都府長岡京市で漆喰詰め直し工事を実施のお問合せでリフォーム工事を実施しました。
京都府長岡京市 漆喰詰め直し工事




工事きっかけ
ご提案内容
外壁塗装工事・工程・工期
屋根工事 事前工程
![]() ![]() |
①ご近所挨拶周り
キズナファミリーホームでは屋根工事前に、近隣住宅に訪問し工事工期や養生作業のご案内、高圧洗浄時の汚水の飛散等の注意喚起を行います。 屋根工事では、足場業者、屋根業者が連日出入りする為、また塗装での匂いが気になられる方もいられるでしょう。 リフォーム工事も同様で様々なトラブルを起こさない為にも、大切な工程と言えます。 |
屋根工事での注意点
![]() ![]() |
・屋根おろし時の砂埃
・工事車両の駐車の問題 ・お隣さんとの境界線が近い及び隣接している場合
屋根工事では騒音(足場架設時等)問題以外にも、屋根おろし時の砂埃の飛散問題等、 また境界線が狭い住宅や狭小住宅など家と家の隙間が狭い場合は、 この様な交渉は、弊社で行いますのでご安心ください。 |
屋根工事での工程内容とこだわりポイント
![]() |
①足場架設
足場の仮設には約3時間~5時間程を目安にして頂けたらと思います。 ※ 外壁塗装の際に屋根工事を行うと足場費用が1回だけになりお得になります。 |
![]() |
② 屋根おろし、劣化部分の補修、撤去作業
外壁の高圧洗浄は、外壁の汚れを落とすだけではなく、 また、古く剥がれやすくなった外壁塗膜が剥がれてしまい新しい塗料が剥がれる、 |
![]() |
③ 下地処理
下地処理とは、外壁のひび割れや劣化した壁の左官、雨戸やベランダテラス、庇などの鉄部分のサビのケレン(研磨)作業などの事を指します。 下地処理が不十分だと、ひび割れ箇所が新しい塗膜を割ったり、綺麗に仕上がらない、 その為下地処理も重要な工程になります。 |
![]() |
④ 養生
雨樋や窓、雨戸、雨樋や外壁を二色等にする場合養生をし塗料が付かないようにします。 養生が甘いと直線が汚くなったり仕上がりに直結します。 |
![]() |
⑤ 屋根工事 施工
これまでは外壁の下地の工程でした。 下塗り剤を乾かした後(4時間乾燥)に、中塗りし乾燥(3時間)させていきます。 ※中塗り・上塗りは同じ塗料になります。 |
![]() |
⑥ 仕上げ
中塗り・上塗りの2度の工程は、塗膜に厚みを持たせるために施します。 一度では厚みが生まれず、塗料が持つ性能が十分に発揮できずまったく意味のない |
![]() |
⑦ 施工写真の小冊子作成
付帯塗装は、鉄部分をケレンした後錆止めを行い綺麗にしていきます。 |
![]() |
⑧ 完工
最終チェック後、確認をして頂き引き渡しとなります。 ※外壁塗装の工期は約10日~2週間を目安にしてください。 |
お住いのお悩みなら私たちにお任せ
キズナファミリーホームでは、現場調査と打ち合わせで約1時間半程頂いております。
各ご家庭の劣化に伴ったご提案をさせて頂く為、お見積りを作成。
古くなったから、新しく新調すれば見た目はよくなります。
しかし、間違った手の施し方をするとより悪くなることがあります。
そんなリフォーム工事で数多くのお客様に喜んでいただけるよう取り組んでおります。
職人のマナーの徹底、丁寧な施工、養生作業の徹底をしており、
工事中の手直しや工事後のトラブルにも、完全対応しております。
皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、
工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!
お電話は0120-315-227まで!!
キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!
BEFORE
屋根の老朽化で現場調査を依頼 漆喰の劣化があった為
AFTER
屋根工事でインターネットで検索しお問合せしました。 担当の前川さん、小坂さんともに人柄もよくスムーズにリフォームできました。 ①担当の印象、対応、提案について 大満足 ②職人の技術、態度、言葉使いについて 大満足 ③近隣への配慮(挨拶や駐車について) 満足 ④工事の段取り、仕上がりについて 大満足 ⑤養生、清掃、後片付けについて 満足 お客様満足度数 90点
リフォームデータ
現場名 | 京都府長岡京市 T様 |
---|---|
工事費 | 30万 |
工事日数 | 1日 |
住宅形態 | 木造住宅 |
築年数 | 30年 |
施工主様家族構成 | ご主人 奥様 |
空間 |