事例紹介
大阪府泉南市で脱衣場、浴室改装工事
脱衣場
お家のお悩み
大阪府泉南市で年数のたった住宅の水廻りリフォーム工事の事例です!
定年も迎え、いい浴室にしてゆっくり入浴したいとのご依頼!
まず現場調査を行い、補修箇所の確認、後日お客様と打ち合わせを行い。
システムバス新設
脱衣場改装
洗面化粧台入れ替え
給湯器入れ替え
トイレ入れ替え
全て憩いのスペースにしていきます!!
まず、ユニットバスの事は皆様はご存じでしょうか?
まずよく勘違いされているのが、お風呂とトイレが一緒など思われてる方もよく居てます。
そういった物は3点ユニットバスと言います。よくワンルームなどに見られる物です。
そして、ユニットバスとは、あらかじめ形成された浴槽や壁、天井や床を搬入し、組み立てます。
最近の浴室はユニットバスが一般的になっています。浴槽のみのユニットバスになります。(1点ユニットバス)といいます。
ユニットバスのメリット
パーツを組み立てる為工期が短くできます。
また汚れにくい素材が使われているので掃除がしやすく、水が流れやすく設計されている為、カビにくく、床もフラットで掃除がしやすい。
水漏れのリスクが低いので、壁や床も新しく組み立てているので、漏水の可能性が低く、湿気もこもりにくくなっております。湿気による、脱衣場の床のブヨブヨや浴室に面している壁のカビなども防げます。
雰囲気がガラリと変わります、壁、浴槽、天井まで組立てな為、新鮮さがあります
デメリット
スペース問題、ユニットバスは規格サイズが決まっています。
自宅の浴室に合わないことも、その際はサイズオーダーであったり、浴室の増築であったり、
より高額になってしまうこともあります。
また、在来のステンレスの浴槽より深さがないため、広く感じない場合もあります。
気になられましたら気軽にご相談ください。
BEFORE
経年劣化して床もきしみがすごく、水回りも年数が経っていた為、水の使用量も大きく負担だった水回りも改善!! 大きく節水もでき、ゆったりとした空間になります!!
AFTER
迅速に対応してもらい、しかも仕事も丁寧で安心して工事出来ました!! ゆったりと風呂に入れる! ありがとう!!
リフォームデータ
現場名 | 〇〇さま邸 |
---|---|
工事費 | 200万 |
工事日数 | 8日 |
住宅形態 | 戸建 |
築年数 | 25年 |
施工主様家族構成 | 4人 |
空間 |