新着情報

 

兵庫県宝塚市青葉台で棟瓦補修工事と漆喰詰め直し工事を実施致しました

新着情報

こんにちは!キズナファミリーホームです!

 

今回は兵庫県宝塚市青葉台で台風の影響で破損した棟瓦と平瓦の補修工事を実施致しました。
棟瓦の補修工程の様子と漆喰詰め直し工事の注意点をお伝えいたします。

 

屋根調査の内容、棟瓦の破損状況や応急処置の意味とは?
棟瓦の飛散

屋根調査の内容と瓦屋根の経年劣化の症状でのお住まいの影響については、
兵庫県宝塚市青葉台で台風の影響で棟瓦が飛散雨漏りが心配でお問い合わせ
こちらの記事をご覧ください!

 

瓦屋根補修工事 棟瓦 平瓦の差し替え工事 漆喰工事

 

瓦屋根 現状 (1)
瓦屋根 現状 (2)

こちらの屋根の現状から棟瓦の下地材の葺き土、劣化した漆喰を剝がし整地していきます。
この葺き土が棟瓦や屋根部分の平瓦を下から固定している土です。
流出している葺き土を詰め、棟瓦を設置敷いていきます。

瓦屋根補修工事 棟瓦設置

棟瓦 設置 (1)
棟瓦 設置 (2)

 

棟瓦の箇所の下地調整後に棟瓦を設置していきます。
既定の箇所に設置が完了後に漆喰を詰めていき、固定していきます。

瓦屋根補修工事 棟瓦設置後漆喰詰め直し工事

 

棟瓦 設置後 (2)
棟瓦 設置後 (1)

棟瓦を固定させていきます。
この際に瓦をズレにくい様にするため瓦止め(ラバーロック工法)を実施致しました。

瓦屋根 ラバーロック工法とは?

ラバーロック工法

瓦屋根のズレ防止でラバーロック工法という工法があります。
瓦の形状の山の部分にラバーロック用のコーキング(シーリング)を打ち込み、瓦を固定させます。

しかしこの工法は施工方法を間違っていれば、雨漏りを誘発させるのでご注意を。

間違ったラバーロック工法

上記の写真のラバーロック工法は間違いのケースです。
コーキング剤が剝がれては来ていますが、コーキング剤を瓦四隅すべてに打ち込んでいます。

またこの施工をする際は、
・瓦の四隅に隙間が生まれ中に雨水が侵入する
・瓦四隅で留めるのでズレない等
で施工している場合が多く、実は瓦四隅にコーキング剤を打つと
小屋裏の湿気や雨水が屋根内部に入った際に乾燥できず湿気に変化や、
コーキング剤の溝に雨水がきちんと流れることができず、水が溜まります。

瓦屋根の破損や劣化現象を放置していると、台風や地震時の被害は拡大することは
確立としては多くなってしまいます、補修していたからといって被害が出ないと言い切れませんが、
劣化している屋根材と、強度が新しくなった屋根材とはどちらが被害が少ないかは明確です。

地震 イラスト

また地震の揺れの衝撃はお住まいの頭、屋根材が重ければ重いほど揺れは激しくなります。

瓦屋根のお住まいが約20坪だと仮定すると、
・土葺き工法(葺き土)の住宅で総重量は約4800㎏
・瓦桟葺き工法(現在の葺き土を使用しない工法)で住宅の総重量は約3800㎏もあります。

現在の屋根の葺き替えで金属屋根(ガルテクト)の屋根材は、
約860㎏とかなり軽くなり、地震時の揺れの減少が見込まれますので、
金属屋根(ガルテクト)に屋根の葺き替えを実施する方が増えてきています。

兵庫県宝塚市青葉台で瓦屋根の補修工事を実施致しました

 

皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?
お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

 

お気軽にご相談ください⇒クリック

 

お電話は0120-315-227まで!!

 

キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクもしくはQRコードから

友だち追加してください。

キズナ ラインLINE

 

ホームドック実施中

  • 事例紹介
  • お客様の声
  • アフターフォロー
  • よくあるご質問

キズナファミリーホーム

キズナファミリーホーム株式会社

  • 〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋3-11-9
    天神橋ビル3F [MAP]
  • <お客様窓口>
  • フリーダイヤル0120-315-227
  • TEL.06-6232-8085
  • FAX.06-6232-8086
  • 会社案内
  • 求人情報
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ