お知らせ
大阪市阿倍野区阪南町でタイルの浴室からシステムバスへリフォーム工事
代田
こんにちは!キズナファミリーホームです!
大阪市阿倍野区阪南町でお住まいのU様からのご依頼を頂きました。
お悩みヵ所とリフォームを行うヵ所が多い為今回は水回りのリフォームをメインに書いています。
外壁調査の様子と外壁の劣化の影響については
【大阪市阿倍野区阪南町で外壁の汚れやひび割れが発生心配でご依頼を頂きました】
こちらの記事をご覧ください!
水回り(トイレ、浴室、脱衣場)の現場調査の様子は
【大阪市阿倍野区阪南町で水回りリフォーム依頼があり家屋調査を実施しました】
こちらの記事をご覧ください!
脱衣場の内装工事、床張り替え壁紙クロス貼り換え工事の様子は
【大阪市阿倍野区阪南町で脱衣場の内装工事床張り替えを実施致しました】
こちらの記事をご覧ください!
大阪市阿倍野区阪南で浴室工事 システムバス施工
浴室工事 既存浴室解体工事
![]() |
既存のタイルの浴室を脱衣場と同時に解体していきます。
浴室工事でシステムバス(ユニットバス)への施工は、
既存の浴室を全て解体し、システムバスのサイズに合わせ解体を行い下地を作っていきます。
![]() |
![]() |
また浴室を構造のみにする工事は、システムバスの施工でしかできません。
建て替えやスケルトン工事を除く施工で浴室の構造部分の劣化箇所を
補強できる為木部補強をしていきます。
木部の差し替えが出来る部分は交換し、構造上出来ない箇所は木部用の補強樹脂で補強します。
![]() |
![]() |
水が回ってしまい弱った木材を補強していきます。
木部用の補強樹脂を塗布することで強度を持たせることが可能です。
また築年数や浴室の補修工事を行っていると
![]() |
このように木部が完全に腐ってしまいボロボロになってしまっている場合や
木材に水分が吸収されている為、湿気の発生や白蟻の影響を受ける事もあります。
木部の補強とシステムバスの浴槽を支える為の土間コンクリートを打設と
排水と給水、電気配線を行っていきます。
![]() |
コンクリートを打設後、乾燥させるのに半日程置きますので
脱衣場やその他工事を進めていきます。
浴室工事 システムバス組立
![]() |
土間コンクリートの上に浴槽の固定金具を取り付け
浴槽の設置、壁材の設置を行っていきます。
システムバスの組み立ては専門の資格を持ったメーカー組立で、
またシステムバスの各部材はメーカー製造でカタログと同じ仕上がりになる為安心ですよね?
在来のタイルでは職人さんの腕で仕上がりが変わってきていたのですが、
システムバスの普及で施工での仕上がりは変わらないものとなりました。
![]() |
![]() |
システムバスの各オプションの取り付けと、排水、給水の確認をしていきます。
その際に取り付け時の保護材や養生を剝がしていきます。
システムバスの工事期間は約3日~5日ほどかかりますが、
掃除のしやすさや、深さはステンレスの方が深いが浴槽からの出入りがしやすい構造となっており、
今後の事を考えると施工する方も増えています。
大阪市阿倍野区阪南で浴室工事を実施致しました。
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!