お知らせ
大阪市阿倍野区阪南町で脱衣場の内装工事床張り替えを実施致しました
前川
こんにちは!キズナファミリーホームです!
大阪市阿倍野区阪南町でお住まいのU様からのご依頼を頂きました。
お悩みヵ所とリフォームを行うヵ所が多い為今回は水回りのリフォームをメインに書いています。
外壁調査の様子と外壁の劣化の影響については
【大阪市阿倍野区阪南町で外壁の汚れやひび割れが発生心配でご依頼を頂きました】
こちらの記事をご覧ください!
水回り(トイレ、浴室、脱衣場)の現場調査の様子は
【大阪市阿倍野区阪南町で水回りリフォーム依頼があり家屋調査を実施しました】
こちらの記事をご覧ください!
大阪市阿倍野区阪南で浴室工事と同時に脱衣場の内装工事
脱衣場内装工事 脱衣場の現状
![]() |
![]() |
現状の脱衣場を浴室の解体と同時に解体していきます。
その際に脱衣場の家財の運搬を行い解体をできる環境を確保していきます。
今回は洗面台、洗濯機の運搬をしていきます。
※この運搬はお客様が行うか、職人さんが行う事も可能です。
大切な家財に傷が付かない様にしていきます。
また廃材など運ぶ際に汚れてしまわぬように養生作業を行います。
内装工事の運搬通路の養生作業の徹底
![]() |
養生作業とは、シートやテープなどを使用し家屋に傷を付けないようにする保護材です。
室内工事や引っ越し時によく見かける養生作業は重要な工程の1つです。
脱衣場内装工事 脱衣場解体
![]() |
![]() |
家財の運搬後に脱衣場の解体を進めていきます。
この際に腰高のタイルをまず解体していき解体したタイルのガラを回収していきます。
解体した後に下地を造作していきます。
脱衣場内装工事 脱衣場下地造作
脱衣場の解体が完了後、床材の張り替えと壁の凹凸を無くす下地調整を行っていきます。
脱衣場の正確なサイズに木材をカットしていき、床材壁材を張る際に
平滑にし仕上がりを綺麗にする為行っていきます。
この際に床排水、給水管の仕込みをし洗面台の取り付け箇所
洗濯機の取り付け箇所をあらかじめ設置していきます。
脱衣場内装工事 壁紙 床材張り付け 仕上げ
![]() |
![]() |
脱衣場の床下地と壁下地が完了後、職人さんが変わりクロス専門の職人さんが
壁紙(クロス)、床材(クッションフロア)の張り付けを行っていきます。
専用の機械で壁紙を裁断していき接着剤を綺麗に下地材に伸ばし、
張り付けていきます。その際に壁紙内に空気が入らない様に丁寧に貼り付けていきます。
※気泡が入らないように専用のローラーを使い空気を抜いていきます。
![]() |
![]() |
脱衣場の床と壁天井の張り付け後に、洗面台と洗濯機の取り付けを
設備の職人さんが取り付けていきます。
洗面台では、給水給湯、排水を繋ぎ漏れや不備がないか確認していきます。
洗濯機の排水の各部品の取り付け後清掃をし施工完了となります。
最後に弊社スタッフが壁紙、床材の浮きや不備がないか確認を行い。
施工写真の作成等を行いお客様に提出していきます。
大阪市阿倍野区阪南町で脱衣場の内装工事を行いました
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!