お知らせ

 

京都府向日市で一戸建ての在来の浴室からユニットバスへのリフォームのご相談

田中

こんにちは!キズナファミリーホームです!

 

京都府向日市で一戸建て住宅にお住いのM様からリフォームに関するご相談を頂きました。

 

在来の浴室からユニットバスへリフォームのご相談

今回は一戸建ての在来の浴室からユニットバスへリフォームするにあたりお悩みがありご相談。

ユニットバスでのお悩みの内容で最も多いのが、どのユニットバスがいいのか?
というご相談と、施工は可能かどうかなど様々な質問があります。

 

キズナファミリーホームでToToサザナのリフォーム

 

その前に在来の浴室である劣化症状についてお伝えしていきます。

 

浴室タイルの補修方法について

浴室のタイルが気が付いたら割れている、タイルの隙間の黒ずみが綺麗にならない等思ったことは無いでしょうか?

ひび割れは何らかの衝撃が加わったと思いますよね?

タイルの溝はカビだと思われている方が多いと思いますが実際はタイルの目地の小さな欠けなのです。

浴室タイルのひび割れや浴槽との間などの隙間は、年数が経つと防水性が切れていくのはご存じでしょうか?
そんな浴室タイルの経年劣化をそのままにしてしまうと、浴室の壁や脱衣場の床材、内部まで水が浸透する危険性があります。

なぜ隙間の箇所から水が浸透してしまうのかは、浴室の構造にあります。

 

浴室タイルの構造とは?

 

浴室タイルの構造

 

浴室タイルの構造はコンクリート(土台)の上に、タイルとタイルの接着と隙間を埋める目地(パサ)で出来ています。

そんな浴室タイルの目に見える劣化は・タイルのひび割れ・タイルの浮き・タイルの剝がれですが、

実は分かりにくい目地材の劣化・欠け・防水切れが引き起り大変な事になっている場合があります。

赤矢印の箇所は、目地材や浴槽の排水箇所での水の浸透しやすい部分になります。
内部に浸透した水は浴室の内部に到達し、脱衣場床下地や土台木(根太や大引き)といった構造木材にまで浸透し腐食させてしまいます。

浴室タイルの張り替え工事自体は、早めに対応していると高額にはなりませんが、構造物まで浸食していると補修、補強する箇所が増えるため高額になります。


浴室の劣化で起きる影響について

浴槽の四隅や洗い場の目地材の劣化症状も始まっていきます。
浴室をシステムバス(ユニットバス)へリフォームされる方が増えています。

高齢化が進む中自宅のバリアフリー化を進める方も急増しています。
浴室と脱衣場への立ち上がり部分や、浴槽と洗い場の段差、タイルの冷たさでのヒートショック現象なども危惧されます。

皆様も検討されているのではないでしょうか?
またタイルの浴室の目地部分の汚れはかなり落とすのが大変ですよね?
そんなお悩みがある方もシステムバス(ユニットバス)へのリフォームはおススメです!

皆様、洗い場の取れない汚れやカビ、天井のカビなどの発生に悩んではいませんでしょうか?

実はその汚れたちは浴室の経年劣化を示していることはご存知でしょうか?

・目地部分のカビもしくは取れない汚れがある
・汚れが目立ってきた 等の現象は目地材の経年劣化が発生しています。

木部の腐食2
木部の腐食

 

ユニットバスの特徴
ToToサザナ

 

ユニットバスはTOTO、LIXILやタカラスタンダード、パナソニック等様々なメーカーが出しています。

そんなに種類があるとお客様は悩む原因ですよね?

人気なユニットバスっていうのは、機能性であったり、デザインが重要なポイントになります。

TOTOのユニットバスサザナ、LIXILのユニットバスアライズが人気な浴室です。

 

 

TOTO サザナ

sazana

LIXIL アライズ

アライズ

 

気になるユニットバス【画像をクリック】各ユニットバスのカタログ詳細に興味のある方はご覧ください

 

 

ユニットバスの部材は全てメーカーで製造され、各ユニットバスの仕上がりは変わらない品質となっています。

その為どこで施工しようか?工事費やすい所で使用かと思われるかもしれません。

基本的に浴室のサイズを測り、どのサイズのユニットバスが施工可能かどうかを調べて

お見積りとの流れが多くある現状です。よくある浴室の劣化症状について

 

浴室現状 浴室現状2

 

現状の浴室になります、ユニットバスへリフォームは

在来のタイルの浴室から、ユニットバスへリフォームを検討の方が多いと思います。

また古くなったユニットバスからユニットバスへ検討している方もいてると思います。

 

・在来工法 タイルの浴室のリフォーム方法

・在来の浴室からユニットバス(システムバス)へリフォーム

このリフォームが一番多いのですが、デザインより機能や掃除の手軽さを求める方におすすめです。
ユニットバスは、床や壁が一体型になっている為水漏れの発生率が少なく、つなぎ目がなく保温性、断熱性に優れている上つなぎ目がない為、今までの壁や床、
浴槽の淵など掃除箇所がたくさんあり、大変だったのが、一体化しているため全体を一気に水洗いも可能です。
また一体化したことで、段差がなくお年寄りや子どもが入りやすくなっているのも人気な理由になっております。

・ユニットバスのデメリット

ユニットバスのデメリットは、ユニットバスは工場で各部品を製造し、サイズが決まった浴室を組み立てる為
既存の浴室より比較的に狭くなります。在来の浴室はその家に合った浴室のサイズをオーダーメイドに造作していますが、ユニットバスは既製品の為、
お住いによってはかなり狭くなったり、中にはユニットバスにリフォームできないということもあります。
またユニットバスを一度施工すると、一部リフォームすることができず、床暖房など部分リフォームしたい場合は全体リフォーム(ユニットバスの交換)が必要になります。
こだわりが強い方や、飽きっぽい方などは在来の浴室でのリフォームが好ましいです。

 

ユニットバス組立後2
ユニットバス浴室 構造

・在来工法のまま、ユニットバス風にリフォーム

 在来の浴室の壁や天井にパネル、床にシートなどを張り浴室をユニットバスのようにリフォームすることも可能です。
しかし、浴槽のサイズの変更や水栓、排水の交換などができない場合や、ユニットバスにする理由が段差の解消ができないため、
ユニットバス風にする際は、天井や壁、床の掃除のしやすさや、断熱性の向上をさせたい方におすすめです。

 

ユニットバス風リフォーム

・在来のタイルの張り替え、浴槽交換リフォーム

在来のタイルの浴室は、タイルの目地の防水切れやタイルのひび割れ、下地まで到達しているひび割れなど、
浴室の現状により手の加え方が異なってきます。
ユニットバスより水漏れのリスクがあるのは、こういったタイルの目地の防水切れや、配管の老朽化を適切な補修工事を実施していないと、
水漏れのリスクは高まってしまいます。そのため、年数15年~20年で浴室タイルの張り替え、30年40年で浴槽の交換なども視野に入れておきましょう。
きちんとメンテナンスをしていると、劣化の進行を防ぐことが可能です。

浴室タイル張り替え後

 

またユニットバスの施工をする際に木部の劣化をそのままにして施工する業者もいてます。

しかし木部の劣化は強度が低下しているうえに新しくユニットバスを施工しても根本が弱っている為、数年後に傾いてきたや

ドアが開け閉めしにくくなった等様々な施工不良が起きてしまいます。

又は施工中に木部の劣化があり補修したので、追加料金が掛かってくるケースが多いのでご注意ください!

キズナファミリーホームでは家屋調査やお見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

 

皆様のお住まいの調査、外壁や屋根の調査はもうお済でしょうか?
お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

 

お気軽にご相談ください⇒クリック

 

お電話は0120-315-227まで!!

 

キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクもしくはQRコードから

友だち追加してください。

キズナ ライン

LINE

 

ホームドック実施中

  • 事例紹介
  • お客様の声
  • アフターフォロー
  • よくあるご質問

キズナファミリーホーム

キズナファミリーホーム株式会社

  • 〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋3-11-9
    天神橋ビル3F [MAP]
  • <お客様窓口>
  • フリーダイヤル0120-315-227
  • TEL.06-6232-8085
  • FAX.06-6232-8086
  • 会社案内
  • 求人情報
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ