新着情報

 

東大阪市足代南で和室からラシッサDフロアで洋室へリフォームを行いました

新着情報

こんにちは!キズナファミリーホームです!

前回和室から洋室へリフォーム依頼を頂いた東大阪市のH様の施工を行いました。

前回の現場調査、和室から洋室へのリフォームのメリットデメリット

についてはこちらをご覧ください!

 

和室の改装工事

既存の畳の移動 和室から洋室にリフォームする際に既存の畳をすべて剥がします。

工事前に打ち合わせ時などに、和室の荷物を移動してもらうか施工時に動かすかは要相談です。

貴重品の移動は施主様が行い、重い荷物などはスタッフが行うケースもあります。ケースバイケースですね。

 

和室の畳移動後

畳移動後 清掃中
畳を移動後畳の下には長年の汚れやゴミが隙間から入っていますのでしっかりと清掃を行います。

この際にフローリング材の下地造作の為、採寸をしていきます。

正確に測り下地を作っていきます。

 

下地造作

下地造作 清掃後下地を作っていきます。

和室から洋室にリフォームする際は畳の分の厚さが床下との差がある為新たに根太(ねだ)という下地の骨組みを組んでいきます。

この作業はかなり重要な工程で、フローリングの強度、仕上がり(フラットにできるか)に影響が及びます。

 

断熱材仕込み

断熱材仕込み 断熱材仕込み2
根太の間に断熱材を敷き詰めていきます。

断熱材を根太の間隔に沿ってカットしていき敷き詰めていきます。

断熱材を仕込む理由は、下地材と床材には隙間(根太と根太の間隔)が発生します。

その空間に床下からの冷気や暖気などが上がってくるため、

断熱材を入れないと、夏場は暑く冬場は寒くなってしまいます。

断熱材を入れることで安心ですね。※床暖房とは違う為温くなるわけではありません。

 

断熱材を敷き詰め完了後、下地の合板を張っていきます。

 

フローリング張り

フローリング材張り付け後 フローリング材張り付け後2

 

フローリング材を部屋の寸法と合うようにカットし張り付けていきます。

張り付け後最終清掃を行い施工完了となります。

 

和室から洋室への改装リフォームの施工工程はこの様になっています。

 

和室から洋室への移り変わりは、建築法の改定と共に洋室の普及が進んできました。

1981年の新耐震基準が始まり、平成へとかわり

畳やカーペットのダニの発生の心配がないフローリングの普及が始まりました。

掃除の気軽さ、耐久性などもフローリングの方が高いので

現在の建売、マンションで多く採用されています。

 

畳の匂いや、畳の柔らかさなどいい場面もあるんですけどね。

かなり和室の部屋も無くなって来ましたね。

 

今回は和室から洋室への改装リフォームを行いました!!

 

皆様のお住い、屋根、雨樋の点検はもうお済でしょうか?

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

 

お気軽にご相談ください⇒クリック

 

お電話は0120-315-227まで!!

 

キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクもしくはQRコードから

友だち追加してください。

キズナ ライン

LINE

ホームドック実施中

  • 事例紹介
  • お客様の声
  • アフターフォロー
  • よくあるご質問

キズナファミリーホーム

キズナファミリーホーム株式会社

  • 〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋3-11-9
    天神橋ビル3F [MAP]
  • <お客様窓口>
  • フリーダイヤル0120-315-227
  • TEL.06-6232-8085
  • FAX.06-6232-8086
  • 会社案内
  • 求人情報
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ