スタッフブログ

 

大阪府東大阪市でキッチンの床の軋みのお問合せがあり行ってきました

小坂

こんにちは!

キズナファミリーホームです!

本日もネットからの問い合わせ誠にありがとうございます。

毎度毎度感謝感謝です。

最近太りぎみなんです。

どうしよー、痩せよっかなー、どうしようー、悩むなー、どうしよー、まっいいっかー!(^^)!

今日も流水テストしたいなー、雨だからできないかなー、どうかなー、流したいなー、流水テストしたいなー、

僕は流水テスト王になる!!!

小坂一雄47歳独身

問い合わせ先のお客様のフローリングがギシギシ言うんだって太っている方が調査しやすいかなー( *´艸`)

だめだだめだ健康第一宣言!!!

最近のお客様の声↓

お客様の声

最近工事を完工して工事中良くしていただいた大前田様に

『小坂君太ったなー小坂君太ったなー、動き悪いなー、ハーハーすぐ息が上がってハーハー息がうるさくて不愉快だなー』

ってしょっちゅう言われたしなー、どうしようかなー、痩せようかなー、甘いもの好きだしなー、食べるの好きだしなー、食べたくて食べたくて、、

 

僕の決意は最後まで読んでください。

まっ頑張っていこう( ^)o(^ )

 

 

今回の現場は大阪府東大阪市K様からのお問合せです。

大阪府東大阪市K様邸 大阪府東大阪市K様邸

築年数    52年

お問合せ内容

キッチンの床が最近すごくギシギシ鳴っており、

一度見てほしい。

 

キッチンの床の軋みでのお問合せでした。

実際に現場を見ていきましょう、現場を見ないと原因が何かはわからないですからね!

 

こちらが問題のキッチン間となります。

床材のクッションフロアが湿気により、捲れてしまっています。

湿気の状況を確認していきます。

キッチン間の点検口から確認を行っていきます。

 

問題のキッチン間

点検口から床の下地材の劣化状況を見ていきます。

元々床下の湿気が強かったみたいで、除湿マットを使用し除湿はされていましたが、

かなり地の湿気が強いみたいで、除湿しきれていませんでした。

床下の劣化 こちらが床の下の状況になります。

かなり湿気を床の下地や土台木(根太)などが、湿気の影響で腐ってきています。

木造建築では、湿気など水分にはかなり影響が大きいです。

また1度キッチンの水漏れがあったらしく、水染みも発生していますね。

 

よくある事なのですが、クッションフロアが剥がれてきたり、床材がきしむ事をそのまま放置する方がいてます。

 

クッションフロアの剥がれなど剥がれる原因を知っていると対応が早くなります。

・経年劣化 ・湿気 この2つが原因であることが多いです。

経年劣化

経年劣化は、クッションフロアは下地材に専用のボンドで張り付けていきます。

そのボンドが経年劣化で剥がれてきた。

 

湿気

クッションフロアは、メンテナンスがしやすい事からよく水回りに使用されます。

端部分から水分や湿気により次第に剥がれてくるのですが、下地材が湿気により腐食が発生している場合は、

クッションフロアを張り替えるだけではすぐに、剥がれてしまいます。

 

K様いわく、床の剥がれはもう6年から8年は始まっていたそうで、ガムテープで応急処置を行っていたそう。

 

床の劣化の状況はかなり進んでおり床材の張り替えが必要な状況でした。

 

床の下地材の張り替えとは?

住宅の床材の張り替えのタイミングがあります。

実は、お住いの環境(温度、湿度など)にもよりますが、15年から20年程経つと床の下地が傷んできたり、

フローリング材や、クッションフロアなど自体が変形、剥がれ(反り)などが発生する為です。

 

床材に下記のような症状が現れ始めたら、張り替えのタイミングです。

 

歩くと床がきしむ

歩いていると床がギシギシと音が鳴った経験はないでしょうか?このギシギシとなる事が床のきしみという症状。

フローリングや、床の下地材には木材が使用されています。

木材を張り付けて作られている床に使用されている木材は、湿気によって伸縮・膨張し床材に隙間が生まれます

その隙間が、擦れあい音を鳴らしています。それが床のきしみの原因です。

部屋の湿度や床下の湿気が原因で木材自体が変形してしまうのです。

 

梅雨時期以外でも、床がきしんでいる場合は床材自体が完全に変形してしまっているケースが多く、補修では治らない為張り替えが必要となります。

湿度の変化で、湿気が発生している場合木材の変形だけでは無く、白蟻の影響で床がきしんでいるケースもあります。

 

床が沈む

床がきしむだけではなく、歩くたびに床が沈むお住いも中にはあると思います。

床の一部分がブカブカと浮いている、一か所だけ歩くと沈み込んでしまうなどなど、きしみと同様の原因で沈みが発生しているのですが、きしみよりも劣化が激しく進んだのが床の沈みです。

 

現場調査結果

今回の現場調査にて、床の下地材の劣化を考え劣化箇所の工事で

床の張り替え ・床下の防湿シートの新設 ・床下収納庫の新設 

を行います。

 

キッチン間の改装工事を行う為、奥様がキッチンの入れ替えを希望された為。

ブロックキッチンの入れ替え

も同時に行います。

 

K様もここまで無料で見てくれる業者は初めてで、追加料金もないと言われて安心した為、

工事をお願いされました。

キズナファミリーホームスタッフ一丸となって、責任を持って工事致します!

工事後のアフターメンテナンスもしっかりと行います!!

 

PS.大前田様、わたくし小坂一雄47歳独身彼女募集中は結論、健康を意識しつつ頑張って痩せてみようと思いました。

 

 

皆様のお住い、屋根、雨樋の点検はもうお済でしょうか?

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

 

お気軽にご相談ください⇒クリック

 

お電話は0120-315-227まで!!

 

キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクもしくはQRコードから

友だち追加してください。

キズナ ライン

LINE

 

 

ホームドック実施中

  • 事例紹介
  • お客様の声
  • アフターフォロー
  • よくあるご質問

キズナファミリーホーム

キズナファミリーホーム株式会社

  • 〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋3-11-9
    天神橋ビル3F [MAP]
  • <お客様窓口>
  • フリーダイヤル0120-315-227
  • TEL.06-6232-8085
  • FAX.06-6232-8086
  • 会社案内
  • 求人情報
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ