スタッフブログ

 

大阪市淀川区の住宅でトイレのリフォームと流水テストを行いました

小坂

こんにちは!

キズナファミリーホームです!

小坂一雄47歳です。独身です。

ただいま屋根の流水テスト中です。

屋根流水テスト

先週の豪雨などで会社に雨漏りなどの問い合わせ電話が多数なっています。

そこで、僕、小坂一雄47歳独身がお客様のもとへ駆け付けます。

そして目視、調査を念入りにし流水テストを行います。

これで最近の雨漏りなどは僕がしっかり見つけます。

ほんと得意です。

ほかの業者でも見つけられない内容でも必ず見つけます。

 

見るところが明らかに違います。屋根、小屋浦、軒天、棟、壁、雨樋、金具、あらゆるところを見ます。観察します。調査します。

1か所1か所絞り込んでいくことで確立を絞り込みます。

プロですから。

流水、水が流れる道を僕は長年の経験、感覚、感性で当てます。

小坂一雄ですから。

雨漏りしてる、どこからかわからないなどお困りの方は僕に問い合わせください。

必ず見つけ出します。

必ずお役に立ちます。

小坂

必ず安心していただきます。

そう、僕が雨漏り見つけ隊隊長、小坂一雄なんです。

47歳なんです。独身ですけど、、。

それでは気軽に問い合わせ待ってます。

そして、今回は大阪市淀川区T様邸のトイレの改装リフォーム工事を行いました。

流水テスト王になる!!

前回の記事は⇒こちら

在来のタイルの洋式トイレ こちらが今回工事を行うT様邸のトイレとなります。

昔ながらのタイルの床で足元のヒヤッとする寒さがあります。掃除もタイルの目地の汚れが取りにくいのも、奥様の悩みでもあります。

また古いトイレの為、流す水の量も15リットルと多い量になります。

これから工事を行います。

まず事前に近隣の方に挨拶回りを行っております。

トイレのタイルの床を解体する際に、騒音問題もある為、工事日などの挨拶状と粗品のタオルをお配りします。

事前に挨拶回りを行う理由は、騒音、業者の車の出入りなど、近隣にお住いの方にご迷惑をおかけする為、必ず行っております。

 

それでは工事を行っていきます。

まず工事箇所の養生(ようじょう)を行います。

・養生とは?

養生作業は必ず工事をする際は必ず行う作業になります。

養生は元々、健康に気をつけて身体を大切にするなどの意味があります。そこから転じて、引っ越し、工事などの際に建物を保護するという意味で使われる様になりました。

 

養生作業

工事で出るゴミや、汚れから建物を保護する為、養生作業は重要な作業です。

流水テスト王

養生を行い、トイレの解体を行っていきます。

トイレ解体前 それではトイレを取り外し、タイルの床を

ハツリ機で壊していきます。

配管、水道管など気をつけて解体していきます。

解体を行っていくとタイルの下には土が敷き詰められ、土台が作られています。

こちらが解体中の様子になります。

通常なら排水管の周りには、土が敷き詰められているのですが、土台を作成しますが、トイレを洋式に変えた際に、工事をした業者が手抜きを行った可能性があります。

解体中の様子

配管が不安定になる為、地震などの揺れで配管がズレたりと様々な影響が起こります。

配水の漏れなどは生じていなく、大丈夫でした。

T様はこの事をびっくりされていました。

 

普段は目に、見えない箇所で、工事が終われば綺麗に見える為、手を抜く大工さんは多く居てます。

ここまで手抜き工事は稀ですが、よくある手抜き工事が、浴室タイルの張替えで、タイルを剥がさず、上貼りを行っていたり、塗装で下塗りや中塗りを行わなかったり、様々な手抜き工事があります。

 

そういった手抜き工事を、対処する必要があります。

工事中に工程表の確認をしながら現場を見る。

※お仕事など、ずっと見とけないのが現実ですよね。

工程ごとに工事写真を撮ってもらう

工程ごとの工事写真でしっかり工程ごとに工事が進んでいることが確認できますので、安心です!

 

解体後の様子 解体後に解体したガラ(コンクリートや土)を土のう袋に入れ運び出します。

その際に通常は土を整地するのですが、今回は配管の隣に大きな空洞が出来ていた為、空洞を埋め処置していきます。

これで安心できます。

そして木部(土台木)の水染み箇所を補強していきます。

土台木の四隅を木部専用の補強樹脂で補強していきます。

この木部の補強樹脂は、硬化するとハンマーなどでも壊れないくらい強固になります。

木部の水染み
木部補強後 補強剤が乾燥すると透明になります。

硬化させることで、水分の影響で劣化した木材が、耐久性を持たせることが出来ます。

地震の際は、トイレに隠れろとよく言いますが、土台が弱っていると元も子無いですすよね!

補強をして、強くします!

そして、床材の骨組み(根太)を組んでいきます。

過去は、床下全体に土を敷き詰めていましたが、現在は骨組みを組み、床下は空間を作っています。

湿気をこもらない様にする対策ですね!

この上に床の下地となるコンパネを張り付けていきます。

骨組み設置
下地設置 下地を設置しました。

これで、床が出来るなと全貌が見えてきますね。

クッションフロアを張り付けていきます。

一気に雰囲気が変わりますよ!

クッションフロアを張り付けました。

クッションフロアは塩化ビニール製の為、汚れなどを拭き取れるため、水回りによく採用される素材になります。

また素材が柔らかく、温かい為、元々のタイルの床のひんやりとした感覚は無くなり、快適になります。

 

クッションフロア貼り付け
トイレ設置 トイレを設置しました。

床材、トイレの型が変わるだけで、雰囲気の違うトイレに変わります。

今回のT様邸のトイレは、

ToToのピュアレストQRを使用しました。

こちらのタイプで、大で8リットル、小で6リットルと元々の15リットルから7リットルもの節水が可能です。

そしてリモコンの設置を行い、最終チェックを行います。

T様もご満足されたみたいで、大変良かったです。

リモコン設置

T様からも足元が温かくなり、快適。掃除もシートで拭くだけで楽になった。

工事中に問題点を直して頂いて、写真でも確認でき安心できた。キズナさんありがとう!

と言っていただけました。ありがとうございます!!

流水テスト王

 

皆様のお住いは大丈夫ですか?

僕、小坂一雄47歳独身が丁寧に慎重に安心していただけるご説明を隅から隅までさしていただきますよ。

日本一の説明力、小坂一雄47歳をどうかどうかお願いたしいます。

彼女募集中です。

キャンプに一緒に行ってくれる方募集中!!!

全部僕に任せてください。

あなたの為にあなたと共に…

キズナファミリーホーム株式会社係長小坂一雄47歳でした。

小坂一雄

僕は流水テスト王になる!!

お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!

キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクもしくはQRコードから

友だち追加してください。

キズナ ライン

LINE

 

お電話は0120-315-227まで!!

 

 

 

 

ホームドック実施中

  • 事例紹介
  • お客様の声
  • アフターフォロー
  • よくあるご質問

キズナファミリーホーム

キズナファミリーホーム株式会社

  • 〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋3-11-9
    天神橋ビル3F [MAP]
  • <お客様窓口>
  • フリーダイヤル0120-315-227
  • TEL.06-6232-8085
  • FAX.06-6232-8086
  • 会社案内
  • 求人情報
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ