お知らせ
兵庫県尼崎市武庫之荘で劣化した波板を交換工事を実施しました
田中
こんにちは!キズナファミリーホームです!
兵庫県尼崎市武庫之荘で外壁塗装と波板の交換工事を実施しました
![]() |
兵庫県尼崎市武庫之荘 M様邸 築年数45年
お問い合わせ内容
駐車場の屋根(波板)が強風の時にパタパタと鳴り困っていて
外壁の汚れなども気になっていた為、外壁塗装と波板の工事で
お見積りを頂けませんかとのご依頼でした。
実際に現場調査を行い、現在の状況と劣化症状についてお伝えいたします。
【兵庫県尼崎市武庫之荘で駐車場の波板交換と外壁塗装のご依頼】
上記のリンクから劣化状況や、耐用年数など現場調査の様子と共にお伝えしています。
こちらの記事を読んで劣化症状や、セルフチェック方法を知ろう!
【兵庫県尼崎市武庫之荘で外壁塗装工事を実施致しました外壁塗装の工程】
上記の記事には外壁塗装の施工工程、手抜き工事(施工不良)の実態をお伝えしています。
こちらの記事を読んで手抜き工事を事前に阻止しましょう。
【兵庫県尼崎市武庫之荘で外壁塗装と同時に付帯塗装を行いました 付帯塗装とは?】
付帯塗装(雨戸や雨樋、下屋根、庇)の付帯塗装の様子はこちらの記事をご覧ください!
劣化し硬化した波板の交換工事 テラス部分補修工事
![]() |
現状の波板の様子になります。長年外にあるテラスの波板や目隠しの波板は
直射日光等の影響で経年劣化し始め、留め具の劣化で破損などすると
強風時などは破損した波板がパタパタと鳴り音を発生させたりしますし、
屋根としての役割を果たせなくなるため、
塩化ビニル製で約5年、ポリカ製で約10年が交換目安となります。
波板交換工事の施工工程 波板撤去
![]() |
外壁塗装が完了し足場を解体後に既存の波板を撤去していきます。
波板を撤去後テラスの木部の劣化箇所を新しい木材へ交換し強度を高めていきます。
※鉄製等のカーポートやテラスはケレン(サビ研磨)など施しサビ止めをする場合もあります。
![]() |
すべての波板を撤去しテラスの補修後、波板を設置していきます。
屋根部分の波板と目隠し部分の波板を交換するだけでも見晴らしがよくなります。
![]() |
波板をテラスのサイズにカットしていき、次々と設置していきます。
また波板が平滑になっているか、波板は下から張り付けているか確認していきます。
波板のつなぎ目部分を水の流れに沿って内部に侵入しないように、
下から張り付け上から繋ぎ合わせ波板の隙間から雨水が侵入を防ぎます。
![]() |
目隠しに使用する波板は透明では無く、内部が見えにくい波板にしていきます。
内部を見られたくない場合はこのような波板がいいですが、
お好みによっては、目細工のような半透明や色の濃い目の波板を設置することも可能です。
波板のカラーも様々な為、業者に相談しましょう!
波板交換工事 施工完了
![]() |
![]() |
波板交換工事完了後の写真になります。
劣化した波板では長年の汚れ等の影響で見栄えや見通しが悪かったのが
波板が綺麗になり、見えやすくなりました。
また波板の劣化の放置は、台風時などの飛散トラブルを引き起こす場合があり
思いがけない事故や、波板の飛散により住宅への被害の原因になったりします。
※瓦の破損や、近隣の窓ガラスを割ってしまう事もあります
その為波板の劣化を発見した場合早めに交換してあげましょう!
兵庫県尼崎市武庫之荘で波板の交換工事を実施しました。
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!
キズナファミリーホーム株式会社がLINE公式アカウントに登場!!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクもしくはQRコードから
友だち追加してください。