お知らせ
大阪市阿倍野区美章園でキッチンの交換と和室の床のきしみでお悩み相談を頂きました
小坂
こんにちは!キズナファミリーホームです!
以前工事を頂いた大阪市阿倍野区美章園のT様よりお悩み相談を頂きました。
お悩み内容はキッチンが古くなってきたから交換したい。
最近和室の床のきしみが酷く原因を調査してとのご依頼でした。
現場調査内容
![]() |
![]() |
キッチンの現状を確認します。
まずキッチンの採寸をしキッチンを決めていきますが、
和室の床のきしみを確認し原因を調査していきます。
和室 床のきしみ調査
![]() |
![]() |
和室のきしむ箇所を確認します。
畳の床の下には下地合板がある為きしむ箇所を確認し、床の下から床下地の状態を確認していきます。
キッチンの床も多少きしむ箇所があったため一緒に確認していきます。
床の下の現状は皆様ご存知でしょうか?
床の下はいつも生活で使用するライフライン(電気、ガス、水道)の配管が仕込まれており、
また床のトラブルや、お住まいの劣化箇所の原因等が調査できます。
近年では大地震に備え耐震診断などが多くお問い合わせを頂きますが、
耐震診断の調査項目に床下(基礎)の項目があるほど重要な箇所です。
床下の床下地の現状
![]() |
![]() |
床下の地の湿気や、水漏れや漏水が原因での湿気や水染み被害は
かなり深刻な問題に発展してしまいます。
木材を腐らせ耐久性を低くする原因となりますが、普段は目に見えない箇所で
気付かれにくいのが現状です、設備がかなりの年数が経つと配管が劣化し
水が回りこういった被害が引き起ります。
大阪市阿倍野区美章園で床のきしみとキッチンの現場調査を実施致しました。
皆様のお住い、屋根、雨樋の点検はもうお済でしょうか?
お住いの点検、メンテナンスはもうお済でしょうか??
いつも住んでいる家、実は私達人間と同じなのです。
人間や車は定期的に、健康診断や車検などで点検、メンテナンスを行っています。
また病気の早期発見で手術ではなく、薬で直るケースも!!
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
・ご相談・家屋診断・お見積もりは無料です!!
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!