お知らせ
大阪市阿倍野区阪南町で経年劣化した外壁を外壁塗装工事を実施致しました
小坂
こんにちは!キズナファミリーホームです!
大阪市阿倍野区阪南町で外壁塗装工事を実施致しました
外壁の現状や、外壁塗装の何故塗装するのかを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
現場詳細
大阪市阿倍野区阪南町 U様邸
築年数 37年 お悩み内容 家のリフォームをしていなかったため、水回り(浴室、トイレ、脱衣場) 今後の事を考えたら和式のトイレはきつくなってきており、浴室も段差がきつくフラットにしたい。 外壁も汚れ等が目立つようになってきた為一緒に見てもらいたい |
![]() |
外壁塗装工事 施工工程
外壁塗装や屋根工事は高所作業な為、足場を組み建て
安全面、作業性を向上させて最高のパフォーマンスを出せるようにしてから施工を実施致します。
高所作業での転落事故が多いのはご存知でしょうか?
約年間1000人以上の職人さんが転落事故が発生しています。
その為屋根の確認などはご自身で行わないようにしましょう!
外壁塗装 高圧洗浄
![]() |
![]() |
足場を組み飛散防止シートを張って外壁を洗浄します。
長年の汚れや古い塗装の塗膜を流してきれいにしていきます。
外壁塗装をするにあたり汚れや古い塗膜が残っていると数か月で外壁塗装が剝がれたりします。
外壁塗装 養生作業 下地処理
![]() |
![]() |
外壁塗装の塗料が付着してはいけない箇所に養生をしていきます。
外壁のひび割れ箇所を補修していきます。
外壁の洗浄、ひび割れの補修を施工不良に繋がります。
ひび割れ箇所の補修はひび割れ再発防止の為、洗浄は汚れを落とすため
塗装の仕上がりをよくするための大切な工程となります。
※洗浄後水分を乾燥させます、水分が残ったまま外壁塗装をすると
内部に残っていた水分が蒸発し始め新しく塗った塗膜を膨れさせ剝がしてしまうのです。
外壁塗装 下塗り
![]() |
![]() |
外壁に下塗り材を塗っていきます、下塗り材を塗る理由がちゃんとあります。
劣化した外壁は塗料を吸い込んでしまうので、直接上剤を塗ってしまうと性能が発揮されない為
下塗りを行います、綺麗に仕上げる為に必要な事です。
外壁塗装 中塗り
![]() |
![]() |
下塗りから今回使用している塗料の乾燥時間約4時間乾燥さる規定がありますが、
下塗り作業をきちんと行うのに約2日ほどかかりますので乾燥期間は守ってもらいましょう。
工期が短いと乾燥時間が短く施工不良の原因となりますのでご注意下さい!
外壁塗装 上塗り
![]() |
![]() |
中塗り後上塗りをしていきます。
中塗り上塗り材は同じものを使用しますが、2度塗る必要があるのはご存知でしょうか?
外壁を守る為に行う外壁塗装で重要なのは、外壁塗装の厚みです。
1度の塗りではメーカー既定の厚みを出すのは不可能で、2度塗りをし厚みを出し
防水性、防汚性等その塗料の性能を発揮させるため中塗り、上塗りと分けています。
外壁塗装 完了
外壁塗装が完了し最終確認(塗り残しや色ムラ、塗料の付着)を行います。
足場を解体し、最終清掃を行い外壁塗装が完了となります。
外壁塗装では天候の影響がある為工期が伸びてしまう事がありますが、
約10日~2週間で完工となります。
大阪市阿倍野区阪南町で外壁塗装を実施致しました。
皆様のお住い、屋根、雨樋の点検はもうお済でしょうか?
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!