お知らせ
兵庫県川西市加茂でToToのピュアレストQRとウォシュレットSへの交換工事依頼
前川
こんにちは!キズナファミリーホームです!
兵庫県川西市加茂でトイレの改装工事のご依頼を頂きました。
トイレの交換の依頼で打ち合わせと現場調査を実施致しました。
トイレの性能と節水量などを解説していきます。
現場調査内容とToToのトイレの詳細について
兵庫県川西市加茂 T様邸 築年数42年
トイレの汚れとウォシュレットの破損で交換を検討。
この際にはトイレ内装の汚れも気になる為内装工事も同時の見積もりが欲しいとの事。
![]() |
トイレの手洗い場も劣化による汚れも目立っており、交換を依頼されています。
またトイレの交換依頼で多い理由は皆様ご存知でしょうか?
トイレのお悩み内容は様々ありますよね?
・古くなった為最新のトイレに交換
・掃除がしにくい
・節水したい(水道代が気になる)
・水漏れやトイレのトラブルが増えてきた
・便座やタンク内の部品が壊れた
・和式から洋式へ変更したい
・汚れが落ちにくくなってきた
等が多くある理由です、現在のトイレの性能はそれらの理由を元に改良されています。
今回使用するToToのトイレの性能をお伝えいたします。
ToToピュアレストQR トイレ便器の性能とは?
![]() |
ToToのトイレのピュアレストQRを今回は使用しますが、
トイレには様々なメーカーが製造しています。
トイレの水の使用する水量、便器への汚れの付着しにくい素材の使用などがあります。
現在のトイレの水の使用量は、
大洗浄3.8リットル~6リットル、小洗浄3リットル~5リットルと
過去のトイレの大洗浄13リットルからかなり節水出来ていることが分かります。
![]() |
トイレの水の使用量は一時お風呂よりも多いという系統もあり、
皆様が悩んでいた部分でもある為、各メーカーが試行錯誤での節水技術が生まれました。
ToToピュアレストQRの性能
ToToピュアレストQR セフィオンテクト加工
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げており、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術です。 純度の高いガラス層を約1200℃の窯でじっくり焼き付けたことで、美しさが持続します。
その為トイレ内部に汚れを付着しても汚れが落ちやすい構造となっています。 |
![]() |
ToToピュアレストQR トルネード洗浄
従来のフチ裏の複数の穴から水をタテに流す方式から、力強く渦を巻くような「トルネード洗浄」にしたことにより、少ない水で高い洗浄効果が得られます。 また、従来の水をタテに流す方式は、タテ筋状の水アカ汚れが残りやすいですが、トルネード洗浄方式では、タテ筋汚れが残りません。 |
![]() |
便器の特殊コーティングと独自の洗浄方法で、汚れを落としやすくし
少ない水でも汚れを落とすことが可能になりました。
ToToピュアレストQR サイドカバーやフチレスで掃除が簡単
![]() |
![]() |
便器側面の掃除がしにくい凹凸部分に、サイドカバーが搭載されたことで見た目もすっきりさせ、
汚れもたまりにくく、お掃除しやすいデザインに進化し、
また便器のフチ裏が、汚れがたまりやすく掃除がしにくかったこれまでのフチ裏。
このフチ裏を浅くすることでお掃除のしやすさを実現しました。
サッとひと拭きでお掃除がラクラクです。
トイレやウォシュレットには様々な種類があり、性能がありますが、
デザインなどもお客様1人1人好みがありますので、
お気軽にご相談下さい!
兵庫県川西市加茂でToToのピュアレストQRとウォシュレットSへの交換工事依頼を頂きました
お家も同じです!故障個所、劣化箇所の早期発見で最低限の被害、工事で済みます!お気軽にお住いの事ならご相談ください。
お気軽にご相談ください⇒クリック
お電話は0120-315-227まで!!